ここではトレンドブログをWordPressで作成する際に、入れておいたほうが便利だと思うプラグインをご紹介します。
紹介しているプラグインはすべて過去に運営していたトレンドブログで実際に使用していたものばかりですが、『必須プラグイン』以外に関しては、すべてを入れなければいけないという訳ではありません。
個人個人、好きなデザインやレイアウトがあると思いますし、自分でいらないと思うものは無理やり導入する必要はありません。
あくまで必要だと思ったものを導入すればいいと思います。
必ず導入しておきたい必須プラグイン
Google XML Sitemaps
検索エンジン向けサイトマップの生成をしてくれるプラグイン。
ページのインデックスというSEOのベース部分にかかわるものなので必ず入れておきたい(というか入れるべき)プラグインです。
PS Auto Sitemap
訪問者向けのサイトマップの構築をしてくれるプラグイン。
瞬間的にさまざまなデザインのサイトマップの生成が可能。
サイトマップはSEO的にも重要なので、『Google XML Sitemaps』とセットで必ず入れておきたいプラグインです。
サイトマップに関する詳しい解説は以下の記事でしています。
→サイトマップの作成
Akismet
初期段階ですでに入っているプラグイン。
スパムコメントを排除してくれます。
膨大なアクセスを集めるトレンドブログの場合、スパムコメントも多く送られてくるのでこれらを排除するためには必須のプラグインです。
Contact Form 7
お問い合わせページの生成をしてくれるプラグイン。
トレンドブログの場合、直接的なやり取りはほぼ無いと思いますが、外見上あったほうが良いので入れておくことをオススメします。
それぞれの好みを形にしてくれるお役立ちプラグイン
AddQuicktag
記事の投稿ページにワンクリックでタグが挿入できるボタンを新しく追加するプラグイン。
使用頻度の高いHTMLタグは事前に登録しておくと便利。
AdSense Manager
アドセンス広告の広告コード(Scriptコード)をショートコード化できるプラグイン。
そもそもの広告コードは長くて記事の中に挿入した場合、文章がみにくくなってしまいますが、コードを予め登録しておいてそれをコードで呼び出すことで簡潔にまとめ上げることができ編集が楽になります。
Background Manager
サイトやブログの背景を変更するプラグイン。
本来、背景を変更するためにはCSSの編集が必要ですが、このプラグインを入れておけば画像を選んだり、どのくらいの薄さにするかなど、クリック一つ直感的に設定することが出来るのでややこしい設定が分からない初期の頃にはオススメです。
EWWW Image Optimizer
画像のファイルサイズを自動的に圧縮(縮小)してくれるプラグイン。
画像を多用している場合、1ページあたり、もしく1ブログあたりの画像のファイルサイズが大きくなってしまい表示速度が遅くなってしまうことがあります。
表示速度の低下はSEO的に結構致命的ですのでブログ全体が重いなと感じたら導入をオススメします。
PuSHPress
PubSubHubbubという更新情報を通知する仕組みを使ってインデックス速度を向上してくれます。
人によって差があるようですが、そこまで劇的な変化をもたらすものでもないと思うので『入れておいた方が良い』程度のだと思います。
Shadows
画像に影などを付けるプラグイン。
CSSから編集した方がすべての画像に対して適応されるので楽ですが、CSSが分からないという初期の頃には役に立つプラグインだと思います。
Table of Contents Plus
Wikipediaに使われているような目次を追加するプラグイン。
1記事あたりの文字数が多くなったり、画像などが多くて沢山スクロールしなければいけない場合などは使用すると便利です。
WP-Copyright-Protection
記事のコピーを防いでくれるプラグイン。
画面上での右クリック、ドラッグを出来なくするのでコピーだけでなく画像のダウンロードも出来なくなります。
WordPress Popular Posts
サイドバーに人気記事を表示してくれるプラグイン。
自動的に記事へのアクセス数の統計を取得してアクセスの多い記事を順番に人気記事として表示してくれます。
サイドバーにサムネイルごと表示させることでPV数の向上に繋がります。